コルクマット 床材としてコルクとは コルクの原料
コルク製品の原料は、樹齢150年~200年といわれるブナ科の樫の木=コルクガシの樹皮です。ギリシャ人とローマ人により発見されたといわれています。英語表記ではCork Oak。あれオークなの? あのオークって高級家具とかアンティーク家具とか最近では建材としても無垢材で使われるナラとかオークってありますね。だとすると日本にもありそうな気もしますが数の問題なんでしょう。もっともアクセサリーやインテリアで使われるコルクはワインのコルク栓に使った残りの端材を利用しますから数量的にやはりヨーロッパのコルクになるんでしょう。さてこのコルクガシは地中海地方、特にポルトガルに多く生育しています。この木の樹皮は非常に厚く、古くから多用途に 利用されてきました。植樹後25年を経て採取された樹皮は9年前後には元通り再生しますので繰り返し採取が可能です。 つまり現実には植樹したコルクガシが25年から30年経過してから最初の剥皮を行い(良く聞くバージンコルクこれはコルクマットには使えない)そこから新し樹皮が再生されます。この再生される樹皮からコルクマットの材料として使えるのですが、バージンコルクから9年前後かかります。その9年を繰り返しだいたい200年になるまでコルクマットの材料として使えます。ちなみにこの樹皮の厚さが数cmとか、ワインのコルク栓として打ち抜いて使えるぐらい、けっこうな厚みがあるんです。ポルトガル産のコルクは良質といわれる理由は気候や地質だけではなく従事している人の知識や技術などの積み重ねがあるんでしょうね。さてこうやって見てみると貴重な材料なんですね。ただこれは、木を伐採する訳ではありませんのでエコロジカルです。コルクガシはヨーロッパを砂漠化から守りヨーロッパ全域の緑地環境の「防護林」で、 ここに生息する小動物の生態系も守っています。今では地中海、アジアと北アフリカの国もコルクを栽培しています。コルク樫の森はほっておくと荒れてしまいますから、人間が手を加えることでコルク樫の森を維持しているのです。これは日本の林業でも同じで手を入れない山は荒れてしまいます。コルクは利用者にも地域環境にも地球環境にもやさしい素材なのです。
コルクマット 厚手 (やさしいコルクマット 厚さ11mm) コルクマット 大判
-
やさしいコルクマット 約1畳(8枚入)本体 ラージサイズ(45cm×45cm) 〔大判 ジョイントマット クッションマット 赤ちゃんマット 床暖房対応〕
円
-
やさしいコルクマット 約2畳(16枚入)本体 ラージサイズ(45cm×45cm) 〔大判 ジョイントマット クッションマット 赤ちゃんマット 床暖房対応〕
円
-
やさしいコルクマット 約6畳(48枚入)本体 ラージサイズ(45cm×45cm) 〔大判 ジョイントマット クッションマット 赤ちゃんマット 床暖房対応〕
円
-
やさしいコルクマット 約8畳(64枚入)本体 ラージサイズ(45cm×45cm) 〔大判 ジョイントマット クッションマット 赤ちゃんマット 床暖房対応〕
円
-
やさしいコルクマット 約1畳分サイドパーツ ラージサイズ(45cm×45cm) 〔大判 ジョイントマット クッションマット 赤ちゃんマット〕
円
-
やさしいコルクマット 約2畳分サイドパーツ ラージサイズ(45cm×45cm) 〔大判 ジョイントマット クッションマット 赤ちゃんマット〕
円
-
やさしいコルクマット 約6畳分サイドパーツ ラージサイズ(45cm×45cm) 〔大判 ジョイントマット クッションマット 赤ちゃんマット〕
円
-
やさしいコルクマット 約8畳分サイドパーツ ラージサイズ(45cm×45cm) 〔大判 ジョイントマット クッションマット 赤ちゃんマット〕
円
-
やさしいコルクマット 角用単品サイドパーツ ラージサイズ(45cm×45cm) 〔大判 ジョイントマット クッションマット 赤ちゃんマット〕
円
-
やさしいコルクマット 真中用単品サイドパーツ ラージサイズ(45cm×45cm) 〔大判 ジョイントマット クッションマット 赤ちゃんマット〕
円
コルクマット 床材としてコルクが利用されるわけ コルクの特長
コルクと言えばワインストッパーとメモボードをイメージする方が多いのではないでしょうか。
それ以外にも楽器で使われてします。コルクが無いとクラリネットもサックスも泣き叫ぶことはないでしょう。
床材としてもともと欧米でヨガマットなど見た方も多いのではないでしょうか?
インテリアよりヨガやエアロビやフィットネス、また子供たちのプレイマットとして日常的に傍にある床材でした。
この用途はクッション性、安全性、抗菌、吸音、難燃性、抗アレルゲン性で、多機能かつ敏感肌にやアレルギー体質の方に理想的な素材だったのです。
その秘密は、コルクの細胞につまったミクロ単位の気泡にあります。
外から加えられる力をやさしく受け止めて分散させるため、冬はあたたかく、夏はさらりと涼しい。
年間を通じて、快適な暮らしにお役立ていただけます。
コルクの細かな気泡は、保温・断熱効果を高めます。
熱を逃がさずに保つため、空調機器の省エネにも効果的。
結露の発生を抑えながら、ぬくもりを保つため、床の表面材として適しています。
やわらかな弾力性は、遮音・吸音・防振性にすぐれた力を発揮します。
音響や静かな重要視されるコンサートホールや、
図書館などの施設に適用されているのはこのためです。
毎日の暮らしのなかで気になる生活音や、子供たちがたてる衝撃音もやさしく吸収します。
化学薬品などへの耐性にもすぐれ、汚れや変化に強いコルクは、ワインの栓に使われてきた歴史からもわかるように液体を通さず、長年浸しても劣化・腐食しません。
ほかの木材と違い、気泡中に多量の窒素が含まれているため、燃えにくいのも特徴のひとつです。
万一燃えてもゆっくりと焦げて炭化、膨張するため、空気を遮断、延焼を防ぐのに絶大な効果を発揮します。
アトピーや喘息といった住宅アレルギーを引き起こす原因となる有害な薬品臭がほとんどない天然素材=コルクには、防虫効果成分スペリンという物質が多く含まれ、ダニ、カビなどの繁殖を防ぐ効果があります。
また耐磨耗性にすぐれ、高い防滑性を備えています。
ほどよいクッション感覚があるため滑らず、足に疲れを感じさせないのも大きな特徴です。
そして、なによりコルク製品は100%リサイクル可能な、完全に生分解性があり、埋め立て廃棄物を削減します。
コルクマット 標準 (やさしいコルクマット 厚さ8mm レギュラーサイズ) コルクマット 安い
-
やさしいコルクマット 約1畳(18枚入)本体 レギュラーサイズ(30cm×30cm) 〔ジョイントマット クッションマット 赤ちゃんマット 床暖房対応〕
円
-
やさしいコルクマット 約2畳(36枚入)本体 レギュラーサイズ(30cm×30cm) 〔ジョイントマット クッションマット 赤ちゃんマット 床暖房対応〕
円
-
やさしいコルクマット 約6畳(108枚入)本体&サイドパーツセット レギュラーサイズ(30cm×30cm) 〔ジョイントマット クッションマット 赤ちゃんマット 床暖房対応〕
円
-
やさしいコルクマット 約8畳(144枚入)本体 レギュラーサイズ(30cm×30cm) 〔ジョイントマット クッションマット 赤ちゃんマット 床暖房対応〕
円
-
やさしいコルクマット 約1畳分サイドパーツ レギュラーサイズ(30cm×30cm) 〔ジョイントマット クッションマット 赤ちゃんマット〕
円
-
やさしいコルクマット 約2畳分サイドパーツ レギュラーサイズ(30cm×30cm) 〔ジョイントマット クッションマット 赤ちゃんマット〕
円
-
やさしいコルクマット 約6畳分サイドパーツ レギュラーサイズ(30cm×30cm) 〔ジョイントマット クッションマット 赤ちゃんマット〕
円
-
やさしいコルクマット 約8畳分サイドパーツ レギュラーサイズ(30cm×30cm) 〔ジョイントマット クッションマット 赤ちゃんマット〕
円
-
やさしいコルクマット 角用単品サイドパーツ レギュラーサイズ(30cm×30cm) 〔ジョイントマット クッションマット 赤ちゃんマット〕
円
-
やさしいコルクマット 真中用単品サイドパーツ レギュラーサイズ(30cm×30cm) 〔ジョイントマット クッションマット 赤ちゃんマット〕
円
コルクマットをご検討される方に
コルクマットはご家庭で床に敷く敷き物として注目されています。
そのクッション性から高齢者や赤ちゃんやペットなど
同じように夏はひんやりとしてさらさら感があって、冬は冷たくなくて夜中にトイレに行く時も素足で歩いてもへいきなんです。スリッパを探さなくていいんです。
実用的にいい床の敷き物なのです。
また、厚みがありますからマンションや集合住宅での階下への防音効果でお求めになる方は多いです。
特に近ごろは寛容でなくなってきていますので小さい子供の足音で階下からクレームが入ることが多くなってきています。
ではコルクマットを我が家にもと思いますよね。
それでもまだ、不安があったり、より良い床材があるのかなということを考えます。
例えば、コルクマットの欠点はあるのかないのか。
コルクマット ダニ コルクマット カビ
常識的にどんな床材、敷き物でも使い方によります。
コルクマットはカビやダニの住処にはなりにくいです。
ただコルクマットは多孔質ですから珪藻土のように匂いなどの吸着性はあると思います。
その僅かな隙間にカビやダニが生息する可能性はあるかもしれません。
むしろ、コルクマットを敷いた裏面でしょうね。
それとコルクマット自体の表面ではなくジョイントマットとの繋ぎ目の隙間でしょうね。
そこにカビとかダニとかの可能性があります。
カビやダニが目的ならCF、つまりクッションフロアがいいんじゃないでしょうか。
掃除や手入れも簡単で隙間もありませんから。
クッションフロアを何層にも重ねて貼ればコルクマットの防音やクッション性の機能を実現できると思います。
もちろん費用はリフォーム屋さんだと掛かるし、自分でクッションマットを幾層にも糊付けして貼ればいいんでしょうけど。
一応、ただ重ねて置いただけでは、カビやダニの問題はコルクマットといっしょで解決になりません。
畳干しといっしょで、はがして干さないと意味ないです。
そういうことで、万能の床材があるのかないのか。
最低限の掃除や常識的なお部屋の換気をできるかでしょうね。
たまに掃除や換気ができるのでしたらダニやカビの問題を極めてクリアできるコルクマットをおすすめします。
あと海外性や日本製を気にする方は多いのですけど、要は安心、安全と価格の問題だと思います。
やさしいコルクマットは中国製だからこそ安全性を証明しなければならず、国内、国外の検査機関でその安全性を検査して問題なし、むしろ、最高品質とは言いたくても言えないですけど、そういうことなのです。
だから量販店のコルクマットと比較してもネットで購入する方の多いコルクマットとしてロングセラーを続けています。
当店はその、やさしいコルクマットをネットで販売してる正規流通ルートの人気店です。
人気店というよりやさしいコルクマットといえば当店「やさしいコルクマット コルクマット通販」でご承知いただいてると思います。